SSブログ

泥鰌の和助始末〔追記〕 [鬼平]

〔盗み細工〕とは、

平常は、

〔腕のたつ大工職人〕

として暮らしてい、大きな棟梁の下ではたらく、そして、どこぞの屋敷や商家の新築や改築のときに、仕事をしながらひそかに、盗賊としての〔細工〕をしておくことである

つまり、だれの目にもとまらぬ箇所へ微妙な細工をほどこしておき、後に、その屋敷へ押し入るとき、

「らくらくと・・・・・・」

屋内へ潜入することができるようにしておく、こうした〔仕掛け〕を細工しておくばかりではない

母屋、蔵、店構えなどのすべてを絵図面につくり、これを、自分が所属している盗賊のお頭に差し出す

このような大仕事は三年、五年がかりでやる

したがって、盗賊の中でも三十人、五十人の配下をもつ〔大親分〕でないと、このような〔芸〕をもつ手下はつかいきれない



''泥鰌の和助始末〔どじょうのわすけしまつ〕''
初出掲載誌 『オール讀物』 昭和四十六年十二月号
文春文庫 『鬼平犯科帳(七)』
TV 第一シーズン15話『泥鰌の和助始末』(89年11月1日放送)
脚本:安倍徹郎
監督:高瀬昌弘
''〔本のおはなし〕''
火付盗賊改方の長官(おかしら)・長谷川平蔵宣以(のぶため)の長男・辰蔵が、近頃は、

(人が違ったように・・・・・・)

剣術の稽古にはげんでいる

役宅に、御きげん伺いに現れた辰蔵は、市ヶ谷の坪井道場で見た恐るべき剣法について平蔵に語る

辰蔵が様子を語りすすむにつれ、平蔵の脳裏には、おのずと、一人の剣客の顔貌が浮かびあがってきた

(もしや・・・・・・松岡重兵衛ではないか?)


二十数年前に、理由(わけ)あって江戸を去ったその男は、平蔵や岸井左馬之助にとって恩師にあたる高杉銀平の道場で食客をしながら、平蔵たちに稽古をつけてくれたものだ

平蔵が勘当同様になって、おまさの親父の鶴(たづがね)の忠助のところ〔盗人酒屋〕でとぐろを巻き、土地(ところ)のもてあまし者だった頃・・・・・・遊びの金に困り果てた平蔵と左馬之助が盗みの手つだいをやりかけたことがあった

そのころ、深川の蛤町に泥鰌の和助という盗み細工の盗人がいて、盗(つと)めのための人を集めているという相模の彦十がもってきたはなしに乗ったのだ

盗みの当夜、平蔵を見咎めた盗賊のなかの一人がみずから覆面を外し、二人を叱りつけた

松岡重兵衛であった

おかげで二人は汚れずにすんだのだった

その松岡と和助が久方ぶりに江戸で出会い、もう一度、大仕事をしてみようということになった


泥鰌の和助は、若いころに、

〔大工小僧〕

と異名をとった盗賊だった

和助の一人息子の磯太郎は大工仲間の孫吉の子として育てられ、今では、南新堀の紙問屋〔小津屋源兵衛〕方の手代にまでなっていた

〔小津屋〕の先代の旦那は、娘と磯太郎を夫婦にして、いずれはのれん分けをしてやろうとまで言っていたが、去年の夏、病気で亡くなってしまった

先代に可愛がられていた磯太郎を目の敵にしていた、後を継いだ息子に、お店(たな)の金を使い込んだと濡れ衣をきせられた磯太郎は自殺をしてしまった

九年前、小津屋は店舗と住宅の大改築を行っており、そのとき和助は、小津屋にねらいをつけ、ぬけ目なく、ひそかに〔盗み細工〕をほどこしていたのである

しかし、磯太郎が小津屋に奉公にあがったため、小津屋の建物にほどこした和助の〔盗み細工〕は、依然、人知れぬままにねむっている

磯太郎の敵を討つため、九年後の今、そのねむりを、和助が覚まそうとしているのだ


密偵・おまさの情報により、松岡と和助が組んでいる盗賊の正体がわかった

盗賊の世界に通暁している老密偵・舟形の宗平によると、役者くずれ、料理人(いたまえ)くずれの不破の惣七という盗人の風上にもおけないやつで、他人のお盗めを横取りするのだと言う

つまり、惣七は、或盗賊一味に加わって盗めの準備にかかり、いよいよ押しこみになる一日か二日前に、かねてから通じていた別の盗賊に情報を売り込み、知らぬ顔をしている

いざ押しこもうというときになると、目当ての商家は別の盗賊に荒らされつくして大さわぎになっているから、手も足も出なくなるということだ

(では、松岡重兵衛も不破の惣七に、だまされかけているのではあるまいか・・・・・・?)

平蔵は、気が気ではなくなってきた。。。



''〔主な登場人物〕''

長谷川平蔵(中村吉右衛門)


泥鰌の和助(財津一郎)


大工孫吉(子鹿番)

磯太郎(山崎有石)
金谷の久七(高峰圭二)
棟梁喜兵衛(森幹太)


伊三次(三浦浩一)


おまさ(梶芽衣子)



''〔盗賊〕''
・夜兎の角右衛門:惣七が昔、修行したお頭

・狐火の勇五郎(先代):上方の本格派の大盗賊。惣七の女房のおかねが引き込みをやっていたことがある。


''〔商家〕''
・亀玉庵(きぎょくあん):浅草・奥山の蕎麦や。平蔵が剣友・岸井左馬之助を呼び出し、息子の辰蔵からきいた剣客(松岡重兵衛)のことを語ってきかせる

・〔弁多津〕:平蔵と左馬之助が亀玉庵にいた頃、松岡重兵衛が出てきた茶漬屋

・〔島や常三郎〕方:和助が泊まった甲州・野田尻の旅籠

・〔亀宗〕:浅草・田原一丁目の大きな料理屋。平蔵と左馬之助が盗みの手つだいをやりかけたときの押しこみ先

・加賀屋:三ノ輪の永久寺前の道具屋。松岡重兵衛が住んでいた下谷の通り新町の借家の大家


''〔料理帳・本〕''
尾行をしながら辰蔵は、鰻屋〔喜田川〕のことをおもい浮かべていた。
喜田川へは悪友の阿部弥太郎にさそわれ、三度ほど食べに行ったことがある。
去年の春ごろ開業したばかりの〔喜田川〕は、小体(こてい)な店で、主人の惣七夫婦に料理人・小女をふくめて五人きりの人手で商売をしているのだが、押すな押すなの繁昌ぶりであった。
蕎麦にしろ鰻にしろ、近年は、調理法に贅沢な変化があらわれてきはじめた。
辰蔵が子供のころは、鰻なぞも丸焼きにしたやつへ山椒味噌をぬったり豆油(たまり)をつけたりして食べさせたもので、江戸市中でも、ごく下等な食物とされていたものだ。
とても市中の目ぬきの場所に店をかまえて商売ができる代物ではなかったのである。
それが近年、鰻を丸のままではなく、背開きにして食べよいように切ったのへ串を打ち、これを蒸銅壷(むしどうこ)にならべて蒸し、あぶらをぬいてやわらかくしたのを今度はタレをつけて焼きあげるという、手のこんだ料理になった。
これをよい器へもって小ぎれいに食べさせる。
「鰻というものが、こんなにおいしいものとは知らなかった・・・・・・」
いったん口にすると、後をひいてたまらなくなる。客がたちまち増え、したがって鰻屋の格もあがり、江戸市中にたちまち、鰻屋が増えたのだ。

「庭の菊の香が、まだ鼻先に残っているような気がしていたのに・・・・・・もはや、冬か。冬も長いな」
寒がりの長谷川平蔵が、朝の熱い味噌汁へ口をつけながら、
「冬が来ると、一年一年、死ぬ日が近づいて来るようなおもいがする」
「ま・・・・・・こころの細いことを・・・・・・」
久栄が眉をひそめるのへ、
「いやいや、いかにあがいても、おれたち夫婦の行手はきわまったようなものさ」
いつになくしんみりと、平蔵はいった。

収穫はなかった。
平蔵は新吉原の西側をぬけ、浅草田圃を浅草寺の境内へ出て参詣をすまし、それから上野山下へもどることにした。
山下には平蔵の亡父・宣雄がひいきにしていた〔伊勢屋〕という料亭があり、平蔵もよく此処へ来る。
伊勢屋は川魚料理が名代で、鯉の洗いへ葛そうめんをそえたものに、卵の黄身を月に見たててあしらったものなどは、平蔵の大好物であった。

奥の一間で、和助と松岡と惣七の三人が、油揚げと葱をあしらった湯豆腐で、しずかに酒をくみかわしている。




''〔料理帳・ドラマ〕''

(忠吾と猫どのの話題)
猫どの「そういえばしばらく泥鰌をくっとらんのう」
忠吾「柳川というのを知ってますか」
猫どの「なんだそれは」
忠吾「知らないんですか遅れてますなぁ
   今、流行の骨抜き泥鰌鍋
   これを柳川と言うんです」
猫どの「おおっ」
忠吾「横山東郷町に柳川という店があるんですけど
   そこの名物にあるんですけど、これがまた絶妙に旨い
   思っただけでよだれがでてきた」



''〔ドラマでのアレンジ〕''
ドラマでは和助と磯太郎の話が中心に描かれており、松岡重兵衛は登場しない
和助は駿府の大盗・地蔵の八兵衛についており、八兵衛が亡くなった後、足を洗って江戸に来たという設定になっている
磯太郎の敵の盗みのため、八兵衛一味の残党・金谷の久七らを誘う




●追記


鬼平、料理再現
泥鰌鍋




初版:2008-06-01
nice!(2)  コメント(52)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 52

こーいち

=====
母屋、蔵、店構えなどのすべてを絵図面につくり、これを、自分が所属している盗賊のお頭に差し出す
=====
今で言えば、個人情報の漏洩ですね(笑)
by こーいち (2008-06-01 20:17) 

ひね

[晴れ]こーいちさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
まぁ、むかしは守秘義務なんてなかったでしょうからねえ
by ひね (2008-06-01 21:30) 

ひね

[晴れ]本物ホネツギマン(アビブ)さん
[晴れ]カビゴンさん
[晴れ]めぐみさん
[晴れ]コウタさん
[晴れ]raichiさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-01 21:32) 

neopon

今回はオマケなしかあ。(´・ω・`)ショボーン
まあ、財津一郎さんのオマケ出されるよりはいいか。(笑)

それはともかく、話の続きが気になります。(^O^)
by neopon (2008-06-01 21:44) 

ひね

[晴れ]neoponさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
はい、鬼平は基本的にはオマケなしなので
お話の続きは本で読んでくださいね[手(チョキ)][嬉しい顔]
by ひね (2008-06-01 21:59) 

ひね

[晴れ]kotoriさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-01 22:30) 

ひね

[晴れ]Dragonflyさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-01 22:44) 

退会済み

 僕もお客さんの頭に、
密かに細工しようかな…[美容院][ひらめき]

 そして、そして…

お客さんが、家に帰ってシャンプーしたら、
取れて流れてしまうのであった・・・

''ガビーン''http://playlog.jp/_images/blog/k/a/kayhokyoku/m_200355622.gif

''キビシィー''
http://playlog.jp/_images/blog/h/i/hine/m_200357850.jpg
by 退会済み (2008-06-01 23:11) 

yuka

三浦浩一が懐かしいなぁ[嬉しい顔]
by yuka (2008-06-02 00:28) 

ヒサ

三浦浩一さん、懐かしいですね~[嬉しい顔]
NHKの「風神の門」で主役をやっていましたね[嬉しい顔][晴れ]
by ヒサ (2008-06-02 00:29) 

ituki

ひねさん!大作ですね~[かわいい][ぴかぴか]いつもですが・・・
登場人物が多いのと ムツカシイ漢字が多いので
なかなか頭に入りません^^;[飛び散る汗]
10回ぐらい読まないと・・・また出直してきます!!

マーク付けるとき オマケなくてホッとしているのは
私だけでしょうか?笑    スミマセン[飛び散る汗]
by ituki (2008-06-02 00:31) 

ひね

[晴れ]やまびこさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
お客さんの頭に細工するのは、、、
やめてーーーーー''ちょーーだいっ''
by ひね (2008-06-02 01:02) 

ひね

[晴れ]yukaさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
三浦浩一さんに目が行くあたり、さすがです[手(チョキ)][嬉しい顔]
by ひね (2008-06-02 01:05) 

ひね

[晴れ]ヒサさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
NHK「風神の門」は懐かしいのですが、、、
財津さんに対するコメントは?
ヒサさんのテーマソングを歌ってくれているのに
http://www.youtube.com/watch?v=

''ヒッジョーニ、サビシーィッ''[汗]
by ひね (2008-06-02 01:10) 

ひね

[晴れ]itukiさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
和助の話と松岡重兵衛の話と、ふたつの話が織り込まれているので長くなってしまいました
原作も紙面数がちょっち多め
なので、ドラマのほうも和助の話に絞ってドラマ化されております
by ひね (2008-06-02 01:21) 

jiru

盗み細工ができるほどの腕があれば、それだけで商売ができそうですね( ̄ー ̄) メンバーを集めれば・・・・
細工戦隊 仕掛けんジャー!!!
が結成できそうです(笑)
(これ子供には人気でなそうだな[悲しい顔]
by jiru (2008-06-02 09:19) 

退会済み

ふむ、今でいう、プログラムのセキュリティホールみたいなもんですね。
まぁ、セキュリティホールは、悪意は無い場合が多いですが、たまに、仕掛けに値する、セキュリティホールありますから、ご用心ですね。[悲しい顔]
by 退会済み (2008-06-02 13:25) 

ばんばらばん

アレッ[!?][!?]
よい子のお楽しみ付録が無い無い無い無い無い[ふらふら]

三浦浩一カッコよかったですね~[ぴかぴか]今は奥さんと
テレビショッピングをやってるとこしか見てない[飛び散る汗]
by ばんばらばん (2008-06-03 15:23) 

MEG

盗み細工で思い出しましたが、病院とかの設計の時に図面に書かない部屋作ったりするらしいデスよ(笑)
ムフフ部屋[汗]
by MEG (2008-06-03 17:36) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

このDVDシリーズ[嬉しい顔]
以前に読売新聞の広告に掲載されていました。
同じ物ですか?同じ物なら特典&オマケとかあるんでしょうか[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2008-06-03 20:16) 

ひね

[晴れ]jiruさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
商売(大工)できる腕+盗み細工=盗人
ですからねぇ、もともと商売できるんですね~
細工戦隊 仕掛けんジャーは子供に人気でなさそうですな
''ヒッジョーニ、キビシーィッ''[汗]
by ひね (2008-06-03 20:40) 

ひね

[晴れ]まさひろ(#^.^#)さん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
盗み細工を仕掛ける大工のように、セキュリティホールを仕掛けるプログラマもいるんですかねぇ
by ひね (2008-06-03 20:43) 

ひね

[晴れ]ばんばらばんさん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
鬼平シリーズは基本、よい子のお楽しみ特別付録は付かないんですよ~(笑)
ほー、三浦浩一さんは今はテレビショッピングに出てるんですねー
奥さんは『ママはライバル』の純アリスさんですね
by ひね (2008-06-03 20:49) 

ひね

[晴れ]MEG(イエロー)さん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
ムフフ部屋って、何する部屋だろう
興味津々[手(チョキ)][嬉しい顔]
by ひね (2008-06-03 20:52) 

ひね

[晴れ]本物ホネツギマン(アビブ)さん
コメントもありがとうございます[嬉しい顔]
TSUTAYAでレンタルしたもんなので、新聞広告のDVDボックスじゃないんで特典&オマケはないんですよ
by ひね (2008-06-03 21:04) 

ひね

[晴れ]クロさん
[晴れ]餞さん
[晴れ]メガネマンさん
[晴れ]しんたろう@@さん
[晴れ]たかよす(ブルー)さん
[晴れ]Soundwishさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-03 21:08) 

ひね

[晴れ]しんちゃん♪
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-03 22:16) 

ituki

やっと大筋つかめました[飛び散る汗]
今回のは長かったので読み応えありました[るんるん]
今迄 時代物は山本周五郎ぐらいしか読んだ事なかったんです
「日本婦道記」が好きで・・でも 憧れますが真似は出来ません 笑

=====
磯太郎の敵を討つため、九年後の今、そのねむりを、和助が覚まそうとしているのだ
=====
ここ!いいですね~  カッコイイ[揺れるハート]
どんな細工なのか 興味シンシンです[るんるん]
でもひねさん なんで松岡 重兵衛がドラマに出てこないんですか~[汗] 和助より興味あります[!]
そんな腕も立つひとが なんで盗人なのか?いい人そうなのに・・・・・夏までには続き読みたいと思います
長くなりましたが・・・
湯豆腐はポン酢で食べたんでしょうか??
by ituki (2008-06-04 01:09) 

ひね

[晴れ]itukiさん
コメントありがとうございます[嬉しい顔]
山本周五郎、渋いのをお読みなんですね
=====
松岡 重兵衛がドラマに出てこないんですか~
=====
実は、ドラマのほうでは第2シーズンの『下段の剣』で、松岡の話中心にドラマ化されております
ポン酢かどうかは書かれてなかったですね~
by ひね (2008-06-04 06:20) 

ひね

[晴れ]N@Oさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-04 20:28) 

ひね

[晴れ]decoboさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-05 04:13) 

ひね

[晴れ]nijikoさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-05 04:51) 

ひね

[晴れ]純ちゃん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
って、、、君、誰やねん(笑)
by ひね (2008-06-05 21:35) 

ひね

[晴れ]抹茶さん
[晴れ]しゃくがん(灼眼)さん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-06 20:11) 

退会済み

純ちゃんは只今国会中にて、
来日中の4さまが代役を勤めているそうですよ(笑)
by 退会済み (2008-06-06 23:47) 

ひね

やー、やまびこさん、詳しいですね~(笑)
by ひね (2008-06-07 09:17) 

ひね

[晴れ]ひもなしパンツさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-07 17:42) 

ぽわぽわ

忠臣蔵でも、赤穂浪士のひとりが吉良邸の
図面が欲しくて、大工の娘に近づく・・
というところがあったのを思い出しました。

とっても、悲しい場面でした・・・
by ぽわぽわ (2008-06-11 01:39) 

ひね

[晴れ]ぽわぽわさん
コメントありがとうございます[嬉しい顔]
岡野金衛門とお鈴ですな
よくご存知で
by ひね (2008-06-11 01:53) 

ひね

[晴れ]★☆Captain☆★さん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-11 01:56) 

rhythm♭

うなぎさんが''ごく下等な食物''だったなんて。。w

コノ頃に生まれたかった。。
うなぎを食べることに関してだけですけど[爆弾]
by rhythm♭ (2008-06-11 22:26) 

ひね

[晴れ]rhythm♭さん
[ハート]まーく、コメントありがとうございます[嬉しい顔]
=====
コノ頃に生まれたかった。。
=====
えっ、でも蒲焼ではなくて丸焼きですぞ
by ひね (2008-06-12 01:08) 

ひね

[晴れ]蓮那(シルバー)さん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-17 20:13) 

ひね

[晴れ]とんがりシッポさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-06-18 22:31) 

ひね

[晴れ]emi*parisさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-08-10 14:03) 

ひね

[晴れ]Dragonflyさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-08-10 15:50) 

ひね

[晴れ]bukubukuさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-08-15 22:22) 

ituki

このPV鬼平のテーマ曲聴くと嬉しくなります[複数のハート]
が・・・今回のはつくれましぇんねー[汗]
PVの作者 尊敬してしまいます
生きた泥鰌を築地まで買いに行って 生きたまま料理出来るなんて・・・スゴすぎ[ふらふら]
P.S. 軍鶏鍋 これ最近ハマってます(当時の方)
モツのだしが調味料要らないぐらい美味しいっていうこと
よくわかります^^
by ituki (2008-08-17 01:47) 

ひね

[晴れ]itukiさん
コメントありがとうございます[嬉しい顔]
泥鰌最近売ってませんからねぇ
専門店に行かないと食べられないですね
軍鶏鍋作られたのですか
それもシンプルなほうを
いいなぁ
by ひね (2008-08-17 03:14) 

ひね

[晴れ]よたろうさん
[ハート]まーく、ありがとうございます[嬉しい顔]
by ひね (2008-08-24 20:21) 

くわっぱ

先日、このお話がありましたよ。
ばっちり見ました[__わーい]
やはり第一シーズンでしたか。


ふむ。
「柳川」と聞いて福岡の柳川を思い浮かべましたが、よく考えたら、あちらはウナギでしたね[__あせあせ]
いつか柳川へウナギを食べに行くのが夢です[__るんるん]
by くわっぱ (2011-07-24 11:11) 

ひね

[晴れ]くわっぱさん
nice!とコメントありがとうございます[ニコニコ][チョキ]
柳川の鰻のせいろ蒸しは他では食べられないので、まだでしたら是非

泥鰌の柳川鍋は九州の柳川とは無関係で東京が発祥の地のようです
by ひね (2011-07-28 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蛇の眼 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。